tozan!
2025/09/19
tozan!
こんにちはhachiqの七野です
月曜日からお休みいただきまして長野県は八ヶ岳、蓼科(たてしな)山にアタックきめて参りました!
遡るは4月、hachiqオープン直後にご来店してくれたココちゃん
聞けば夏場は蓼科山のヒュッテ(山小屋(ドイツ語))で天空労働するとのこと
「え!めっちゃ行きたいねんけど」
「はいはい!出たでた!みんな言うねん!行きたい言うて誰もこーへんねん」
皆様聞こえましたね?
高らかに鳴り響くゴングの音が
絶対行ったるわい登ったるわい!で迎えた9月!
世の三連休をなんとか乗り越え、っていうかめちゃめちゃ楽しかったな三連休アザス
向かうは一旦長野松本
到着時点で4人のパーティは絶望的な体調不良
喉風邪、頭痛、発熱、胃腸炎、宿酔、寝不足のシェア&シャッフル
前夜祭もそこそこに早よ寝よ寝よ寝よ!
—
だ れ も ね れ ず
—
絶望の朝、向かう蓼科
7合目の駐車場でゲボ吐く七野
オーバードーズぐらい薬飲む冨田大西木村
この時点で試合放棄考えましたが、どうせなら前のめりに土に還ろうと行軍開始
多めに見て3時間予定の登山、開始15分で座り込む木村
「あかんかも」
あかんすぎるやろ!
木村をダシに下山しようと思いましたが
奮い立たすというか無視するというかでグングン進むハードコアペースメーカー冨田
おかげさまでなんとか途中のセーブポイント
ここまできたら後は
岩 場 の み
身長127cmの大西は1つ1つのロッククライミングに大立回り
「俺ここめっちゃ苦手だわ」
そらそうや!四肢短いねん!
ここに来て何かしらのハイか壊れきった七野
vansで岩場ぴょんぴょん森林限界突破
熱も忘れ胃痛も忘れ
なんとか
なんとか辿り着けました!!
息を呑む、とはこういうことか
標高2500m超
雲より上の絶景大パノラマ
自分より上は全部、空
大西桂、誕生日
大西桂誕生日!?
なんかおめでとう
かっち天空で37歳なってました
そこからまぁ落ち着いて少しだけ眠るつもりが体調ヤンキーMEGA MAX
夜メシも朝メシも食わず星も呼ばず朝日も見ずの寝ごもりヒュッテ贅沢使い!!
「…ヘリ呼ぶ?」
やめてほんま帰る帰れる!
大変ご心配とご迷惑おかけしましたすんません
カロリーゼロでの霧の中下山も死ぬかと思ったぜ
「…グミ食うけ?」
いらん!!
かすり傷やや打ち身ぐらいで無事下山
近場の温泉行ってなんか元気になった気になって
お蕎麦食べて諏訪大社お参りして帰りましたとさ^_^
夏の終わりの体力研修
体力置いて行ったけどなんとか研修できました
次は体力持って行きたいと思います
ここちゃんほんまにありがとうな!
キッカケくれてサンキューです!
さて本日からまた週末
久しぶりのhachiqオープン
研修で鍛えたカラダ、甘やかした肝臓、残った筋肉痛のバランスやいかに!
高山病でも酒なら飲める
雲の下なら、キンミヤ飲もうぜ!!
#京都
#キンミヤ
#蓼科
#八ヶ岳
#ヘリ